【必見!!】婚活期間の平均は?

婚活期間の平均は?
結果が出るまでの活動期間はどのくらい?
「 婚活期間 」の平均:パーティー/合コン/街コン/マッチングアプリ/出会いサイト/結婚相談所、など含む
長年の経験から解かることですが、皆さんそれなりに色々な活動に取り組んで良縁を掴んでいらっしゃいます。成婚までの婚活期間の平均を知るために、まずは活動期間が長くかかったリアルな成婚事例をごく一部、真実をご紹介します。
🧡パーティー3年、街コン1年、クレシャス2年=期間6年
🧡大手相談所1年、各連盟加盟店4年、クレシャス1年と数か月=期間6年
🧡まったく活動経験なし、クレシャス8年=期間8年
🧡まったく活動経験なし、クレシャス2年=期間2年
🧡マッチングアプリ3年、大手相談所1年、クレシャス3年=期間7年
🧡大手相談所2年、知名度のある相談所2年、各連盟加盟店3年、クレシャス4年=期間11年
🧡マッチングアプリ1年、クレシャス5年=期間6年
🧡クレシャス1年で退会、パーティー1年、街コン1年、マッチングアプリ2年、各連盟加盟店2年、クレシャス復活2年=期間9年
🧡まったく活動経験なし、クレシャス9年=期間9年
🧡パーティー2年、クレシャス1年、大手相談所2年、各連盟加盟店5年(2か所)、クレシャス復活1年ちょっと=期間11年
🧡各連盟加盟店5年、クレシャス1年=期間6年
🧡クレシャス3年、各連盟加盟店2年、また別の各連盟加盟店1年=期間6年
※このケースは、クレシャスの会員さんと成婚されたのでわかるのです。
🧡パーティー5年(平行してアプリ3年、出会いサイト2年)、大手相談所6年、クレシャス1年=期間12年
🧡クレシャスご活動中(1年~9年)に相談所会員以外の、身近で良縁に至ったケースもけっこうあります=私たちの知る限りでは期間1年~9年
他の相談所で長いこと活動されていた方や、アプリで出会いを探されていた方など、多くの方は何かしら婚活をしていた期間があります。
※活動期間が長くかかった上記成婚事例は、ほんのごく一例です
※クレシャスで活動一年以内のご成婚事例は除いています
※クレシャスに入会され、3か月~1年で成婚された方で、まったく活動自体初めての方も多くいらっしゃいますが、こちらも除いています
誤認💦
インターネット上では、いかにもすぐに結婚できそうな表現や数字が記載されており、ご結婚を考える独身の方の期待を膨らませるような風潮にあります。入会を検討している人に、安心してもらおう・気軽に手軽に・活動期間数か月で成婚・実績多数・成婚者続出・一年成婚・成婚率60%・卒業期間の平均は一年、など。
残念ですが、新規入会を増やすための宣伝ばかり
ご活動中は、お申込みしてもNGやスルーなど多く、交際になっても理由もわからずすぐ交際終了を伝えられるケースがほとんどなのに、一切公開されず💦(※入会を検討されている方に婚活は難しいと思われたくないために)
現実は、すぐのご縁がある方も多くいらっしゃいますが、それよりもご活動を始めて2年、5年、10年、15年かかって良縁に巡り合える方のほうが圧倒的に多いのです。
知っておいてほしいこと
このリアルな現実をお知りになることで、ご成婚までの道のりが長そうと思われ、クレシャスにご入会をお見送りされるかたも中にはいらっしゃることかと思います。もしそのように思われるのであれば、それはそれで致し方ないことです。
現在活動中の皆さんは、婚活期間がたとえ長くても落ち込む必要も全くないということと、諦める必要もないということです。10年以上、数千人の方と入会カウンセリングを実施してきましたが、クレシャスに入会される前の段階から婚活期間が長いかたは、ごく普通に多くいらっしゃいます。ご活動中の皆さんは、このあたりを一つの基準にされるとよろしいかと思います。
焦るお気持ちもわからなくもないですが、焦るお気持ちは判断の誤りを起こしかねません。最良のパートナーに巡り合うまでの期間は、それなりに意味のあることなのです。
活動期間の長短はさておき、結果をだすには
ご活動の仕方にもよります、希望条件にもよります、タイミングもあることでしょう、客観的な視点で物事を捉えることができるか、キッカケも大事、ご自身を客観的に見直すことができるか、人のせいにしないこと、決断力も必要、原因を改善すること、活動コースによっても結果がかわります、反省することも大事、ご活動中に学びも必要、結果がでるイメージも大事、カウンセラーに相談して何かを感じ取ること、お気持ちのコントロールも大切、自分磨きも時には必要。
クレシャスだから知っていること、クレシャスしか解らないこと、クレシャスだけができることが多くあります。
良縁は必ずあると信じて、諦めることなく希望をもって活動に取り組みましょう✨