他社で活動が上手くいかない方へ

活動が上手くいかない方
あなたの友人や周りの方は、恋愛結婚の方がほとんどではないでしょうか。内閣府の男女共同参画局が公表している調査報告によると、恋愛結婚は全体の87.9%となっており(2015年の公表データ)、それ以降この国の調査報告は更新されていませんが2025年現在でもほぼ変化はないものと誰もが推測できます。このように、ほとんどの方は恋愛結婚なわけですので、今後のご活動は周りの恋愛結婚の方を基準にご活動を進めれると、未来のパートナーに巡り合える可能性が高くなることでしょう。本コンテンツは、30年以上恋愛サポートをしてきたクレシャス独自の視点で解説いたしますので、婚活が上手くいっていない方は下記詳細を是非ご参考にしてください。
活動の仕方を改善する
5つの極意
相談所での活動の大半は、条件ありきで「1,会ってみたい、会ってもいいかな」でOK返事やお申し込みする、「2,あまり気にならない」でNGのお返事やお申し込みせず、そして「3,条件が合わない」でNG返事やお申し込みせず。多くの方はこのように3つの振り分けで活動しているケースが多いのですが、ここを抜本的に変えて、第一候補(希望条件4つクリア)、第二候補(希望条件3つクリア)、第三候補(希望条件2つクリア)、第四NG(条件が一つしか合わない)、第五NG(生理的に受け付けない)、第六NG(対象外)。このように6つに分けることができれば、実は第三候補までが対象者になるのです。この活動こそ、恋愛結婚の延長線上になる極意なのです。
1)第三候補まで
お相手選びは、第一候補(希望条件4つクリア)から第三候補(希望条件2つクリア)までが将来のパートナー候補となることを、まずは認識する必要があります。
- 第六候補まで候補分けできた方だけが、第三候補までの線引きができるようになります。
- 第一候補か第二候補までは皆さん候補としてある程度判断できるのですが、「皆さんにない」この第三候補、ここがかなり大切です。
相談所ではプロフィール上でお相手の細かい条件が最初からわかります。ですが、恋愛から結婚するケースではお相手情報は最初は少ししかわかりません。つまり、あなたの周りで早い段階で結婚している多くの方は条件がわからないところから始まっていたのです。恋愛では条件より最初は、「お相手の人柄」「容姿」「お相手の性格」「フィーリング」「同じ職場」「同じ大学」「仕事の関係先」等、これくらいが第一の初動です。つまり、あなたもたくさんのお相手希望条件から選ばなくてもいい自分もいることを受け入れることがまずは大切です。そして、このように候補分けができれば、相談所では第三候補のお相手も将来のパートナーに入る可能性が普通にあり、この第三候補だったお相手と良縁に至るケースも相談所の活動を通して意外と多いのです。
2)恋愛結婚かお見合い結婚かを平行
相談所はとてもありがたいデータベースがあります。お見合い結婚でも恋愛結婚でもどちらでも選択肢があるためです。お相手検索時から、恋愛結婚でいけそうかそれともお見合い結婚になりそうか、をまずは意識してください。交際になった場合でも、同じように意識してください。そうすれば、どちらの選択でもあなた次第で可能なのです。あなた次第なのです。
- 周りの結婚している方は、お相手の条件で本当に選んだと思いますか?全然違いますよね。
- 若い時に結婚された恋愛結婚の方は、お相手は果たして完成形だったのですか?まったく違いますよね。それなりに犠牲はつきものなのです。お見合い結婚も然りです。
恋愛結婚した方は、一緒になろうと決心する前に何かしらそれなりの犠牲は払っているものです。例えば、「もう少し気配りをしてほしい」とか、「もう少し決断力があってほしい」「もう少し社交性があってほしい」「もう少し安定した職業であってほしい」「もう少し近隣だったら」など人によってこの犠牲は様々。今のあなたはどうですか?条件からお相手の性格まで何から何まで「理想ばかり」とまでは言いませんが、完成形を追い求め犠牲を払おうとしていないのではないでしょうか?ここを受け入れる勇気は、既に結婚された方は誰もがしてきています。既にお若いうちに結婚されている方は、あなたが今それなりに出会っているお相手よりかは、少なくとももっと未完成の時のお相手だったはずです。
3)自覚と姿勢
話は戻りますが、あなたの周りのほとんどの方は結婚していますよね。となれば、あなたは社会人として立派でも、結婚に対しては他の人よりかなり出遅れていることを自覚する必要があります。理屈で理解するだけではなく本当にこの事実を自覚できれば、自ずと婚活に取り組む姿勢とお相手の見方も変わるはずです。姿勢が変われば、当然行動や考え方・判断基準も大きく変わるはずです。そして、変わることができれば、今までとは違う活動になることでしょう。ですが、スポーツのゴルフにたとえてみても例えば100の壁、何十年やってもスコアが100を切れないとお悩みの人もたくさんおります。雑誌や動画で独学で調べたりしてもなかなかうまくなる人は少ないのと同じなのです。その人の癖を直すのはとても難しいことで、それなりのサポーターが必要となるわけです。
4)アドバイザーがサポート
あなたは、ご自身の希望通りに何回お見合いをしたのでしょうか。仮に30回とした場合、お見合いや仮交際中でどちらかの都合でNGになっているわけですが、これは皆さんも同じです。ところで、あなたは恋愛経験は豊富でしょうか・・・そうなんです、皆さんも同じでそんなに数は多くはないはずです。つまり、あなたがお相手を30人選んでお会いするのと、私たちが30人選んでお相手とお会いするのとでは、結果が変わる可能性が高いということです。あなたがお相手を選んで70人お会いするケースと私たちがあなたの将来のパートナーを70人選んでその人とお会いするのとでは結果が変わるわけです。少しお気づきになられたと思いますが、私たちクレシャスでは、第三候補の存在を知っているからなのです。相談所ではお相手の情報が豊富なため、どうしても条件が先行してしまいます。一方で恋愛結婚の場合は、条件がわからないところから始まる方が圧倒的に多く、そこから恋に落ち結婚していくのです。我々はこのことを長年現場で見てきており、そしてたくさん恋愛結婚に結びつけた経験がありますので、クレシャスアドバイザーに任せるのも成功する手段の一つです。
5)一番簡単に解決できる方法
クレシャスでは、上記第一候補から第三候補まで考慮した熟練コース、高確率で成果が出る「お任せラクラクコース(下記リンク参照)」を用意しております。活動の仕方は皆さん異なるわけですが、このコースはあなたに代わって私たちが一貫してサポートする超成果重視のコースです。このコースで、第一候補から第三候補までのお相手希望の中からご縁に至った下記成婚事例も併せてご参考になれば幸いです。
いかがでしたでしょうか。活動の仕方を根本から変えることができる方であれば、解決できる方向に行く可能性が一段と高くなることでしょう。ですが、理解はできてもなかなかご自身では改善できない方は、クレシャスの一貫したサポートで解決いたします。
----------------------------------------
💎第三者機関)信頼の証ims認証機構認定
💎重複を含め検索会員22万人の大規模婚活
💎サポート経験14年以上の確かな実績
💎10年以上毎月結婚カップル誕生
💎7年連続成婚優秀賞受賞
💎愛知県福祉局と協業「プラチナ出会い応援団」認定
----------------------------------------